2021年5月31日、Netflixの人気アニメランキングです。今回のトップは「東京リベンジャーズ」ではなく、「キングダム」ですね。先週も上位に入ってましたのでこの作品は不動の人気があります。東京リベンジャーズは4位。さらに3位には「蜘蛛ですが何か?」がランクインしています。それでは以下トップ10を見ていきましょう。
ネットフリックスの人気ランキング
1位:キングダム アニメ
2位:ヴインチェンツォ 韓国ドラマ
3位:蜘蛛ですが、なにか? アニメ
4位:東京リベンジャーズ アニメ
5位:僕のヒーローアカデミア アニメ
6位:愛の不時着 韓国ドラマ
7位:LUCIFER/ルシファー アメリカドラマ
8位:mine 韓国ドラマ
9位:アーミーオブザ・デッド ネットフリックス映画
10位:呪術廻戦 アニメ
今週のトップ3は1位がキングダム。2位がヴインチェンツォという韓国ドラマ。3位が蜘蛛ですが、何か?となりました。人気ランキングの傾向としては、「毎週配信」されているのが強い。ほとんどそうです。今回のピックアップは3位となった「蜘蛛ですが、なにか?」を紹介しましょう。不思議なタイトルではありますが、ジャンルわけでいうと異世界転生ものですね。
蜘蛛ですが、何か?
女子高校生だったはずの主人公「私」は、
突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、
超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
https://kumo-anime.com/
女子高生だった主人公が、異世界の蜘蛛に転生するという異色な作品。そして、人間だった頃の記憶と知恵を武器にサバイバル生活を送る内容です。
この作品はわりと面白いです。女子高生が蜘蛛に転生して落ち込むとかいう内容ではないです。まあ、仕方ないねと納得してそこで生き抜こうとするポジティブさは見習うものが色々あります。
個人的に地球防衛軍シリーズのゲームプレイや動画視聴が大丈夫なら、オススメしたい作品です。あそこまで描写はリアルではないですが。第2クールで完結するかはわかりませんが、何かの形で詳しく紹介出来たら良いかなと。